横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
WORLD WITHOUT WORK〜AI時代の「大きな政府」論〜
ダニエル・サスキンド、上原裕美子・訳、みすず書房
2022.6.26 6:03 pm
-
AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣
越川慎司、ディスカヴァー・トゥエンティワン
2022.6.19 5:59 pm
-
みんなで考えるAIとバイオテクノロジーの未来社会
冨田勝、かんき出版
2022.6.17 5:56 pm
-
現代ロシアの軍事戦略
小泉悠、ちくま新書
2022.6.14 5:52 pm
-
朝日新聞政治部
鮫島浩、講談社
2022.6.4 8:47 am
-
M&A後の組織・職場づくり入門~「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか~
齊藤光弘・編著、中原淳・編著 、東南裕美、柴井伶太、佐藤聖、ダイヤモンド社
2022.5.31 8:44 am
-
ベリングキャット〜デジタルハンター、国家の嘘を暴く〜
エリオット・ヒギンズ、安原和見・訳、筑摩書房
2022.5.26 6:32 pm
-
イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学
牧兼充、東洋経済新報社
2022.5.18 12:18 pm
-
生命知能と人工知能〜AI時代の脳の使い方・育て方〜
高橋宏知、講談社
2022.5.15 12:14 pm
-
世界を救うmRNAワクチンの開発者 カタリン・カリコ
カタリン・カリコ、ポプラ新書、増田ユリヤ、ポプラ社
2022.5.10 12:12 pm
-
mRNAワクチンの衝撃〜コロナ制圧と医療の未来〜
ジョー・ミラー、エズレム・テュレジ、ウール・シャヒン、石井健・監修、柴田さとみ・訳、山田文・訳、山田美明・訳、早川書房
2022.5.5 12:09 pm
-
「学びほぐし」が会社を再生する〜企業とファンドの組織変革物語〜
安嶋明、岩波書店
2022.4.29 7:20 pm
-
起業闘争
高杉良、角川文庫
2022.4.28 7:15 pm
-
新しい国境 新しい地政学
クラウス・ドッズ、町田敦夫・訳、東洋経済新報社
2022.4.25 7:06 pm
-
評伝 福田赳夫〜戦後日本の繁栄と安定を求めて〜
五百旗頭 真・監修、岩波書店
2022.4.18 7:55 pm
-
人新世の科学〜ニュー・エコロジーがひらく地平〜
オズワルド・シュミッツ、日浦勉・訳、岩波新書
2022.4.15 10:24 am
-
共感が未来をつくる〜ソーシャルイノベーションの実践知〜
野中郁次郎・編・著、千倉書房
2022.4.10 10:21 am
-
電通現役戦略プランナーのヒットをつくる「調べ方」の教科書〜あなたの商品がもっと売れるマーケティングリサーチ術〜
阿佐見 綾香、PHP研究所
2022.4.5 10:18 am
-
サイバー社会の「悪」を考える〜現代社会の罠とセキュリティ〜
坂井修一、東京大学出版会
2022.3.31 11:04 am
-
カーボンニュートラルの経済学〜2050年への戦略と予測〜
小林光、岩田一政、日本経済研究センター、日本経済新聞出版
2022.3.24 11:02 am