横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
アジャイル開発とスクラム 第2版〜顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント〜
平鍋健児、野中郁次郎、及部敬雄、翔泳社
2021.7.14 12:36 pm
-
もうだまされない 新型コロナの大誤解
西村秀一、幻冬舎
2021.7.8 12:33 pm
-
霞が関のリアル
NHK取材班、岩波書店
2021.7.5 12:28 pm
-
デジタル化する新興国〜先進国を超えるか、監視社会の到来か〜
伊藤 亜聖、中公新書
2021.6.30 2:45 pm
-
予測不能の時代〜データが明かす新たな生き方、企業、そして幸せ〜
矢野和男、草思社
2021.6.27 2:41 pm
-
人工知能のアーキテクトたち〜AIを築き上げた人々が語るその真実〜
マーチン・フォード、松尾豊・監修、水原文 ・訳、オライリージャパン
2021.6.20 2:38 pm
-
DX経営図鑑
金澤一央、DX Navigator 編集部、アルク
2021.6.14 2:34 pm
-
問いかける技術〜確かな人間関係と優れた組織をつくる〜
エドガー・H・シャイン、原賀真紀子・訳、英治出版
2021.6.6 2:31 pm
-
DXの思考法〜日本経済復活への最強戦略〜
西山圭太、冨山和彦・解説、文藝春秋
2021.5.30 2:28 pm
-
ダークデータ〜隠れたデータこそが最強の武器になる〜
デイヴィッド・J・ハンド、黒輪篤嗣・訳、河出書房新社
2021.5.23 2:25 pm
-
主権者のいない国
白井聡、講談社
2021.5.17 2:22 pm
-
未来を実装する〜テクノロジーで社会を変革する4つの原則〜
馬田隆明、英治出版
2021.5.13 12:25 am
-
裁判官も人である〜良心と組織の狭間で〜
岩瀬 達哉、講談社
2021.5.8 12:21 am
-
スケール(上):生命、都市、経済をめぐる普遍的法則
ジョフリー・ウェスト、山形浩生・訳、森本正史・訳、早川書房
2021.5.1 12:16 am
-
分水嶺〜ドキュメント コロナ対策専門家会議〜
河合香織、岩波書店
2021.4.28 12:10 am
-
エンジニアリングシステムズ〜複雑な技術社会において人間のニーズを満たす〜
オリヴィエ・L・デ・ヴェック、ダニエル・ルース、クリストファー・L・マギー、春山真一郎・訳、神武直彦・訳、白坂成功・訳、冨田順子・訳、慶應義塾大学出版会
2021.4.24 3:21 pm
-
妄想する頭 思考する手〜想像を超えるアイデアのつくり方〜
暦本純一、祥伝社
2021.4.17 3:16 pm
-
典獄と934人のメロス
坂本敏夫、講談社
2021.4.13 3:12 pm
-
社会はどう進化するのか〜進化生物学が拓く新しい世界観〜
デイヴィッド・スローン・ウィルソン、高橋洋・訳、亜紀書房
2021.4.10 3:09 pm
-
Small Factory 4.0:第四次「町工場」革命を目指せ!〜IоTの活用により、たった3年で「未来のファクトリー」となった町工場の構想と実践のすべて〜
木村哲也、三恵社
2021.4.4 3:05 pm