横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
昭和16年夏の敗戦-新版
猪瀬直樹、中公文庫
2021.3.31 3:01 pm
-
BAD BLOOD〜シリコンバレー最大の捏造スキャンダル 全真相〜
ジョン・キャリール、関美和・訳、櫻井祐子・訳、集英社
2021.3.29 2:57 pm
-
ソニー半導体の奇跡〜お荷物集団の逆転劇〜
斎藤端、東洋経済新報社
2021.3.21 10:09 am
-
テクノロジーの世界経済史〜ビル・ゲイツのパラドックス〜
カール・B・フレイ、村井章子・訳、大野 一・訳、日経BP
2021.3.14 10:07 am
-
そこに工場があるかぎり
小川洋子、集英社
2021.3.4 10:04 am
-
AIの倫理学
M. クーケルバーク、直江清隆・訳、丸善出版
2021.2.26 10:48 am
-
恐れのない組織〜「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす〜
エイミー・C・エドモンドソン、野津智子・訳、英治出版
2021.2.23 10:45 am
-
リ・イノベーション 視点転換の経営〜知識・資源の再起動〜
米山茂美、日本経済新聞出版
2021.2.20 10:43 am
-
闇の脳科学〜「完全な人間」をつくる〜
ローン フランク、赤根洋子・訳、文藝春秋
2021.2.12 10:40 am
-
科学とはなにか〜新しい科学論、いま必要な三つの視点〜
ブルーバックス、佐倉統
2021.2.10 10:37 am
-
未来技術の倫理〜人工知能・ロボット・サイボーグ〜
河島茂生、勁草書房
2021.2.7 2:48 pm
-
1491〜先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見〜
チャールズ・C. マン、布施由紀子・訳、日本放送出版協会
2021.1.31 2:45 pm
-
人新世の「資本論」
斎藤 幸平、集英社新書
2021.1.24 2:41 pm
-
オンライン・ファースト〜コロナ禍で進展した情報社会を元に戻さないために〜
東京大学情報理工学系研究科、東京大学出版会
2021.1.15 2:38 pm
-
医療崩壊の真実
渡辺さちこ、アキよしかわ、エムディエヌコーポレーション
2021.1.10 2:34 pm
-
分析者のためのデータ解釈学入門〜データの本質をとらえる技術〜
江崎貴裕、ソシム
2021.1.9 2:30 pm
-
スタンフォード大学名誉学長が教える ~本物のリーダーが大切にすること〜
ジョン・L・ヘネシー、瀧口範子・訳、ダイヤモンド社
2021.1.4 2:27 pm
-
小さなチーム、大きな仕事〜働き方の新スタンダード〜
ジェイソン・フリード、デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン、黒沢健二ほか・訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫
2020.12.30 2:23 pm
-
モビリティ・エコノミクス〜ブロックチェーンが拓く新たな経済圏〜
深尾三四郎、クリス・バリンジャー、日本経済新聞出版
2020.12.27 2:19 pm
-
オードリー・タン〜デジタルとAIの未来を語る〜
オードリー・タン、プレジデント書籍編集チーム・編集、プレジデント社
2020.12.22 12:21 pm