横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
AI時代の労働の哲学
稲葉振一郎、講談社選書メチエ
2019.11.28 1:20 pm
-
教育格差
松岡亮二、ちくま新書
2019.11.20 1:17 pm
-
ディープテック〜世界の未来を切り拓く「眠れる技術」〜
丸幸弘、尾原和啓、日経BP社
2019.11.14 1:15 pm
-
IT業界の病理学
司馬紅太郎ほか、技術評論社
2019.11.12 10:04 am
-
イノベーターズ II〜天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史〜
ウォルター・アイザックソン、井口耕二、講談社
2019.11.8 10:03 am
-
イノベーターズ I〜天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史〜
ウォルター・アイザックソン、井口耕二、講談社
2019.11.2 10:01 am
-
ネットは社会を分断しない
田中辰雄、浜屋敏、角川新書
2019.10.25 10:00 am
-
行動経済学の使い方
大竹文雄、岩波新書
2019.10.20 9:58 am
-
野生化するイノベーション〜日本経済「失われた20年」を超える〜
清水 洋、新潮選書
2019.10.10 9:56 am
-
日本社会のしくみ〜雇用・教育・福祉の歴史社会学〜
小熊 英二 、講談社現代新書
2019.10.1 9:53 am
-
民主主義の死に方〜二極化する政治が招く独裁への道〜
スティーブン・レビツキー、ダニエル・ジブラット、濱野大道・訳、新潮社
2019.9.23 9:45 am
-
ブロックチェーン技術の未解決問題
松尾真一郎 他、日経BP
2019.9.16 3:18 pm
-
東京貧困女子。〜彼女たちはなぜ躓いたのか〜
中村淳彦、東洋経済新報社
2019.9.12 3:04 pm
-
「西郷隆盛」を子どもにどう教えるか
山元研二、高文研
2019.9.8 3:01 pm
-
ブロックチェーン〜相互不信が実現する新しいセキュリティ〜
岡嶋裕史、ブルーバックス
2019.9.5 12:47 pm
-
売上を、減らそう。〜たどりついたのは業績至上主義からの解放〜
中村朱美(佰食屋)、ライツ社
2019.8.30 12:44 pm
-
「家族の幸せ」の経済学〜データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実〜
山口 慎太郎、光文社新書
2019.8.25 12:41 pm
-
世界を動かすイノベーターの条件〜非常識に発想し、実現できるのはなぜか?〜
メリッサ・A・シリング、染田屋茂・訳、日経BP
2019.8.19 11:34 am
-
移民とAIは日本を変えるか
翁邦雄、慶應義塾大学出版会
2019.8.13 11:31 am
-
トコトンやさしい組込みシステムの本
坂巻佳壽美、日刊工業新聞社
2019.8.9 9:56 am