横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
日本半導体物語〜パイオニアの証言〜
牧本次生、筑摩選書
2024.10.30 12:00 pm
-
細胞(上)〜生命と医療の本質を探る〜
シッダールタ・ムカジー、田中文・訳、早川書房
2024.10.27 11:58 am
-
記憶の深層〜〈ひらめき〉はどこから来るのか〜
高橋 雅延、岩波新書
2024.10.21 11:57 am
-
コロナ禍と出会い直す〜不要不急の人類学ノート〜
磯野真穂、柏書房
2024.10.17 11:54 am
-
インターネット文明
村井純、岩波新書
2024.10.12 11:53 am
-
THE COMING WAVE〜AIを封じ込めよ DeepMind創業者の警告〜
ムスタファ・スレイマン、マイケル・バスカー、上杉隼人・訳、日経BP 日本経済新聞出版
2024.10.9 11:51 am
-
エヌビディア〜半導体の覇者が作り出す2040年の世界〜
津田 建二、PHP研究所
2024.9.30 11:49 am
-
「モディ化」するインド〜大国幻想が生み出した権威主義〜
湊一樹、中公選書
2024.9.26 11:47 am
-
プレイステーションの舞台裏〜元CTOが語る創造の16年〜
茶谷公之、アマゾン
2024.9.23 11:45 am
-
介護格差
結城康博、岩波新書
2024.9.20 11:43 am
-
仕事と人間(下)〜70万年のグローバル労働史〜
ヤン・ルカセン、塩原通緒・訳、桃井緑美子・訳、NHK出版
2024.9.15 11:42 am
-
ヒューマンエラーは裁けるか 新装版〜安全で公正な文化を築くには〜
シドニー・デッカー、芳賀繁ほか・訳、東京大学出版会
2024.8.31 11:38 am
-
老化と寿命の謎
飯島裕一、講談社現代新書
2024.8.25 11:36 am
-
サイバーセキュリティ、わからんと思ったときに読む本
大久保隆夫、オーム社
2024.8.20 11:34 am
-
企業変革のジレンマ〜「構造的無能化」はなぜ起きるのか〜
宇田川元一、日経BP 日本経済新聞出版
2024.8.16 11:33 am
-
最新図解 鉄道の科学〜車両・線路・運用のメカニズム〜
ブルーバックス、川辺謙一
2024.8.11 11:30 am
-
ダークパターン〜人を欺くデザインの手口と対策〜
ハリー・ブリヌル、髙瀨みどり・訳、ビー・エヌ・エヌ
2024.8.7 10:58 am
-
宇宙の地政学
倉澤治雄、ちくま新書
2024.8.3 10:56 am
-
イノベーション全史
木谷哲夫、BOW&PARTNERS、中央経済
2024.7.31 10:43 am
-
哲学史入門 Ⅰ:古代ギリシアからルネサンスまで
千葉雅也、納富信留、山内志朗、伊藤博明、斎藤哲也・編、NHK出版新書
2024.7.24 10:42 am