横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
the four GAFA〜四騎士が創り変えた世界〜
スコット・ギャロウェイ、東洋経済新報社
2018.8.9 10:48 am
-
拡張の世紀
ブレット・キング、上野博・訳、東洋経済新報社
2018.8.5 1:46 pm
-
暴走する能力主義
中村高康、ちくま新書
2018.7.27 7:00 pm
-
動物たちのすごいワザを物理で解く〜花の電場をとらえるハチから、しっぽが秘密兵器のリスまで〜
マティン・ドラーニ、リズ・カローガー、吉田三知世、インターシフト
2018.7.23 6:59 pm
-
科学者はなぜ神を信じるのか〜コペルニクスからホーキングまで〜
三田 一郎、ブルーバックス
2018.7.16 10:04 am
-
カルピスをつくった男 三島海雲
山川徹、小学館
2018.7.12 10:03 am
-
サルたちの狂宴(下)〜シリコンバレー修業篇〜
アントニオ・ガルシア・マルティネス、石垣賀子、早川書房
2018.7.8 10:02 am
-
AI後進国 ニッポンが危ない!〜脱出のカギはディープラーニング人材の育成〜
多田和市、日経BP社
2018.7.2 10:00 am
-
サルたちの狂宴(上)〜シリコンバレー修業篇〜
アントニオ・ガルシア・マルティネス、石垣賀子、早川書房
2018.6.30 9:59 am
-
声のサイエンス〜あの人の声は、なぜ心を揺さぶるのか〜
山﨑広子、NHK出版新書
2018.6.25 9:58 am
-
「次の一手」はどう決まるか 〜棋士の直観と脳科学〜
中谷裕教、伊藤毅志、勝又清和、川妻庸男、大熊健司、勁草書房
2018.6.22 11:02 pm
-
ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」
山極寿一、毎日新聞出版
2018.6.21 11:00 pm
-
知ってるつもり〜無知の科学〜
スティーブン・スローマン、フィリップ・ファーンバック、土方奈美・訳、早川書房
2018.6.16 12:22 pm
-
日本の分断〜切り離される非大卒若者(レッグス)たち〜
吉川徹、光文社新書
2018.6.13 12:20 pm
-
宇宙ビジネスの衝撃〜21世紀の黄金をめぐる新時代のゴールドラッシュ〜
大貫美鈴、ダイヤモンド社
2018.6.7 2:30 pm
-
サボタージュ・マニュアル〜諜報活動が照らす組織経営の本質〜
米国戦略諜報局(OSS)、越智啓太・監訳、国重浩一・訳、北大路書房
2018.5.31 9:48 am
-
経営者〜日本経済生き残りをかけた闘い〜
永野健二、新潮社
2018.5.30 9:47 am
-
軌道 福知山線脱線事故〜JR西日本を変えた闘い〜
松本創、東洋経済新報社
2018.5.27 9:45 am
-
技術屋の王国
片山修、東洋経済新報社
2018.5.23 9:44 am
-
誰もが嘘をついている〜ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性〜
セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ、酒井泰介・訳、光文社
2018.5.16 1:15 pm