横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
(現代社会学ライブラリー 15)子育てと仕事の社会学~女性の働きかたは変わったか~
西村純子、弘文堂
2015.3.17 11:43 am
-
タックス・イーター~消えていく税金~
志賀櫻、岩波新書
2015.3.16 11:00 am
-
<推薦!>地政学の逆襲~「影のCIA」が予測する覇権の世界地図~
ロバート・D・カプラン、櫻井祐子・訳、朝日新聞出版
2015.3.12 10:39 am
-
スピーチライター~言葉で世界を変える仕事~
蔭山洋介、oneテーマ21新書
2015.3.1 10:37 am
-
サイコパス・インサイド~ある神経科学者の脳の謎への旅~
ジェームス・ファロン、影山任佐・翻、 金剛出版
2015.2.27 10:27 am
-
綻びゆくアメリカ~歴史の転換点に生きる人々の物語~
ジョージ・パッカー、須川綾子・訳、NHK出版
2015.2.24 10:26 am
-
黒幕~巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」~
伊藤博敏、小学館
2015.2.18 10:25 am
-
ボケてたまるか!~62歳記者認知症早期治療実体験ルポ~
山本朋史、朝日新聞出版
2015.2.15 10:24 am
-
ジョナサン・アイブ
リーアンダー・ケイニ―、関美和・訳、日経BP社
2015.2.13 10:30 am
-
昭和の名編集長物語~戦後出版史を彩った人たち~
塩澤実信、展望社
2015.2.11 10:29 am
-
(シリーズ 現代経済の展望)日本経済の構造変化~長期停滞からなぜ抜け出せないのか~
須藤時仁、野村容康、岩波書店
2015.2.6 10:28 am
-
スポーツ遺伝子は勝者を決めるか ? ~アスリートの科学~
デイヴィッド・エプスタイン、福典之・監修、川又政治・訳、早川書房
2015.2.3 10:26 am
-
江戸しぐさの正体~教育をむしばむ偽りの伝統~
原田実、星海社新書
2015.2.2 10:25 am
-
捏造の科学者~STAP細胞事件~
須田桃子、文藝春秋
2015.1.28 10:58 am
-
STAP細胞に群がった悪いヤツら
小畑峰太郎、新潮社
2015.1.22 10:56 am
-
朝日新聞~日本型組織の崩壊~
朝日新聞記者有志、文春新書
2015.1.19 10:55 am
-
競争の科学~賢く戦い、結果を出す~
ポー・ブロンソン、アシュリー・メリーマン著、児島修・訳、実務教育出版
2015.1.15 12:05 pm
-
イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る~雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言~
デービッド・アトキンソン 、講談社+α新書
2015.1.13 12:03 pm
-
大統領のリーダーシップ
ジョセフ・S. ナイ、藤井清美・訳、東洋経済新報社
2015.1.8 4:03 pm
-
バブル獄中記
長田庄一、幻冬舎アウトロー文庫
2015.1.5 4:01 pm