横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
内向型人間の時代~社会を変える静かな人の力~
スーザン・ケイン著、古草秀子・訳、講談社
2013.6.26 12:00 am
-
「空気」の構造: 日本人はなぜ決められないのか
池田信夫、白水社
2013.6.24 12:00 am
-
量子革命:アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突
マンジット・クマール、青木薫・訳、新潮社
2013.6.18 12:00 am
-
幸福の計算式~結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円! ?~
ニック・ポータヴィー、阿部直子・訳、阪急コミュニケーションズ
2013.6.17 12:00 am
-
フクシマの正義~「日本の変わらなさ」との闘い~
開沼博、幻冬舎
2013.6.15 12:00 am
-
歴史を変えた外交交渉
フレドリック・スタントン、佐藤友紀・訳、原書房
2013.6.12 12:00 am
-
鳩居堂の日本のしきたり 豆知識
鳩居堂・監修、マガジンハウス
2013.6.6 12:00 am
-
イノベーションを実行する~挑戦的アイデアを実現するマネジメントから
ビジャイ・ゴビンダラジャン、クリス・トリンブル、吉田利子・訳、NTT出版
2013.6.3 12:00 am
-
素晴らしきラジオ体操
高橋秀実、草思社文庫
2013.5.31 12:00 am
-
増補新版 霊柩車の誕生
井上章一、朝日文庫
2013.5.27 12:00 am
-
インフォメーション:情報技術の人類史~
ジェイムズ・グリック、楡井浩一・訳、新潮社
2013.5.23 12:00 am
-
Lean In: Women, Work, and the Will to Lead
Sheryl Sandberg、W H Allen
2013.5.12 12:00 am
-
藤原道長の日常生活
倉本一宏、講談社現代新書
2013.5.10 12:00 am
-
レジリエンス 復活力~あらゆるシステムの破綻と回復を分けるものは何か~
アンドリュー・ゾッリ、アン・マリー・ヒーリー、須川綾子・訳、ダイヤモンド社
2013.5.5 12:00 am
-
漂白される社会
開沼博、ダイヤモンド社
2013.4.29 12:00 am
-
鳥類学者 無謀にも恐竜を語る
川上和人、技術評論社
2013.4.24 12:00 am
-
赤塚不二夫のことを書いたのだ!!
武居俊樹、文春文庫
2013.4.22 12:00 am
-
リーダーを目指す人の心得
コリン・パウエル、トニー・コルツ、井口耕二・訳、飛鳥新社
2013.4.19 12:00 am
-
完全なるチェス~天才ボビー・フィッシャーの生涯~
フランク・ブレイディー、佐藤耕士・訳、文藝春秋
2013.4.16 12:00 am
-
統計学が最強の学問である~データ社会を生き抜くための武器と教養~
西内 啓、ダイヤモンド社
2013.4.15 12:00 am