横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
人口大逆転〜高齢化、インフレの再来、不平等の縮小〜
チャールズ・グッドハート、マノジ・プラダン、澁谷浩・訳、日経BP
2022.10.22 10:30 am
-
EV〜日本自動車産業の凋落〜
高嶋哲夫、ハルキ文庫
2022.10.14 9:09 am
-
NOISE(下)〜組織はなぜ判断を誤るのか?〜
ダニエル・カーネマン、オリヴィエ・シボニー、キャス・R・サンスティーン、村井章子・訳、早川書房
2022.10.8 9:04 am
-
[増補改訂]GPUを支える技術〜超並列ハードウェアの快進撃〜
Hisa Ando、技術評論社
2022.10.5 9:02 am
-
NOISE (上)〜組織はなぜ判断を誤るのか?〜
ダニエル・カーネマン、オリヴィエ・シボニー、キャス・R・サンスティーン、村井章子・訳、早川書房
2022.9.22 10:38 am
-
メタバースビジネス覇権戦争
新 清士、NHK出版新書
2022.9.16 5:58 pm
-
メタバース未来戦略〜現実と仮想世界が融け合うビジネスの羅針盤〜
久保田瞬、石村尚也、日経BP
2022.9.11 5:55 pm
-
IoTと日本のアーキテクチャー戦略
柴田友厚、光文社新書
2022.9.7 5:53 pm
-
創造力を民主化する〜たった1つのフレームワークと3つの思考法〜
永井翔吾、中央経済社
2022.9.5 5:50 pm
-
生命機械が未来を変える〜次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃〜
スーザン・ホックフィールド、久保尚子・訳、インターシフト
2022.8.31 5:47 pm
-
ソフトウェア・ファースト〜あらゆるビジネスを一変させる最強戦略〜
及川卓也、日経BP
2022.8.26 11:28 am
-
帝国の崩壊 上・下〜歴史上の超大国はなぜ滅びたのか〜
鈴木董・編著、ほか、山川出版社
2022.8.21 11:26 am
-
AI・ロボットと共存の倫理
西垣通、河島茂生、広井良典ほか、岩波書店
2022.8.12 12:04 pm
-
ウクライナを知るための65章
服部倫卓・編著、原田 義也・編著、その他、明石書店
2022.8.9 12:02 pm
-
危機の外交〜岡本行夫自伝〜
岡本行夫、新潮社
2022.8.6 7:37 pm
-
GE帝国盛衰史 〜「最強企業」だった組織はどこで間違えたのか〜
トーマス・グリタ、テッド・マン、御立英史・訳、ダイヤモンド社
2022.7.29 10:23 am
-
不格好経営〜チームDeNAの挑戦〜
南場智子、日本経済新聞出版
2022.7.21 10:22 am
-
「脳のクセ」に気づけば、見かたが変わる 認知バイアス大全
川合伸幸 監修、ナツメ社
2022.7.16 1:16 pm
-
病んだ言葉 癒やす言葉 生きる言葉
阿部公彦、青土社
2022.7.8 1:13 pm
-
台湾有事のシナリオ〜日本の安全保障を検証する〜
森本敏、小原凡司、ミネルヴァ書房
2022.7.1 1:09 pm