SOLUTION
テレダイン・レクロイがPCI-SIG 公認Summit Z58 プロトコル エクササイザ/アナライザを発表
2021.6.2 12:25 pm

Summit Z58: 唯一のPCIe 5.0 公認認証試験機
プロトコルテストソリューションのリーダー、テレダイン・レクロイ(東京都府中市)は、PCI-SIG が弊社エクササイザSummit Z58 をPCI Express リンク及びトランザクションレイヤ試験機として正式に認定したと発表しました。
PCIeコンプライアンス検証は、設計製品の互換性や規格順守の観点での完成度をはかる基準になります。現段階でSummit Z58 は、唯一のPCI-SIG 公認PCIe 5.0 (Gen 5) 対応試験機材で、これから定期的に実施されるPCI-SIG コンプライアンス・ワークショップにおいて検証機として使用されます。今のところPCIe 5.0 (Gen 5) のコンプライアンス試験は参考実施に留まりますが、PCIe 4.0 (Gen 4) 試験機としても使用できるため、投資を抑えながら将来世代PCIe 5.0 対応の機材導入が図れます。
テレダイン・レクロイ 製アナライザ及び エクササイザのPCI Express への関与はその黎明期である17年前にまでさかのぼることができます。当時よりコンピュータ、ストレージ、IoT 界に深くかかわり、時々の技術が必要とする観察機材をタイムリーに提供してまいりました。私共のアナライザ全てに共通するトラッフィックの階層表示を代表とする各種の優れた機能は、今日ではエンジニアにとって不可欠なものとなり、常に厳しい日程をもって進められる開発工程を力強く支援します。顧客エンジニアからの要求を汲み取りながら拡充されてきたこれら機能はいずれのPCIe ツールにも共通で使用することができます。
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
テレダイン・レクロイがCrossSync™ PHYの機能を拡張しPCI Express® 6.0に対応
新しいインターポーザーにより包括的なクロスレイヤー・デバッグ環境を提供し、PCIe® 6.0の相互運用性の問題を迅速に特定可能に
2024.2.5 5:31 pm
-
Teledyne SP DevicesがPXIe デジタイザとGPU間での初のピアツーピアストリーミングを実証
1GHz分析帯域幅、リアルタイム処理およびマシンラーニングアプリケーションでの遅延の低減
2023.3.17 7:48 pm
-
テレダイン・レクロイがCrossSyncPHY技術の対応プロトコルをUSB4とUSB Type-Cコネクタに拡張
新しいソフトウェアで、USB4トレースをオシロスコープとプロトコル・アナライザで時間相関を維持して表示、解析することが可能に
2023.2.17 5:55 pm
-
テレダイン・レクロイがPCI Express 6.0電気試験のサポートを発表
新しいソフトウェア・ツールにより、PAM4マルチレベル・シグナリングを用いたより高速の転送レイト64GT/sをサポート
2023.2.8 5:47 pm
-
テレダイン・レクロイのリアルタイムオシロスコープLabMasterが、世界初となる標準外径の55モード光ファイバで毎秒1.53ペタビットの大容量伝送実験に採用
80チャンネルの大規模システムでソリューションを提供
2023.2.2 5:15 pm
-
テレダイン・レクロイのオシロスコープLabMaster 10 Zi-AがGranite River Labs社のUSB4、DisplayPort 2.1、Thunderboltのテスト機器として採用決定
LabMaster 10 Zi-Aの採用により、USB Type-C コネクタを介したコンプライアンスおよび相互運用性テストを迅速に実行可能に
2023.1.20 7:02 pm
-
テレダイン・レクロイがPCIe® Gen5に対応したSSDテストソリューションを提供
様々なフォームファクタに対応した最新の試験環境を提供
2022.7.28 4:28 pm
-
テレダイン・レクロイが業界初のPCIe® 整合性およびデータ暗号化(IDE)プロトコル・テストソリューション発売
Summit™ プロトコル・アナライザとエキササイザがPCI Express®セキュリティプロトコルの検証方法を牽引
2022.7.6 4:41 pm
-
テレダイン・レクロイが世界初のPCIExpress® 5.0 OCP NIC 3.0 インターポーザーを発売
最大32GT/sのPCIe®、NVMe®、またはCXL™ を利用するOpen Compute Project NIC 3.0デバイスのプロトコルテストを実現
2022.6.2 4:24 pm
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
2月19日~21日 東京ビッグサイト
スマートエネルギーWEEK 春
-
3月5日 ウインクあいち
Security Days 名古屋
-
3月11日~13日 柘植大学 文京キャンパス
エレクトロニクス実装学会春季講演大会
-
3月11日~14日 JPタワー
Security Days 東京
-
3月13日~15日 立命館大学 大阪いばらきキャンパス
情報処理学会 第87回全国大会
-
3月19日 グランフロント大阪
Security Days 大阪
-
4月9日~11日 ポートメッセなごや
ものづくりワールド名古屋
-
4月9日~11日 東京ビッグサイト
ジャパンライフサイエンスウィーク2025
-
4月15日~17日 東京ビッグサイト
NexTech Week【春】
-
4月23日~25日 東京ビッグサイト
Japan IT Week
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983