Electronics Information Service

組込みシステム技術者向け
オンライン・マガジン

MENU

SOLUTION

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化

2022.5.26  4:32 pm

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化

6月20日からのドローンなどへの搭載義務化に対応

株式会社Braveridge(福岡県福岡市)は、2022年6月20日からのリモートID機器の搭載義務化に対応した低価格の『リモートID』を開発、製品化しました。2022年8月から出荷開始予定です。

リモートID機器の搭載義務化
ドローンなどの無人航空機の利用が急速に拡大するなか、航空法改正により、2022年6月20日から100g以上の無人航空機(ドローン、ラジコン機など)にはリモートID機器の搭載が義務化されます。
リモートIDは自動車のナンバープレートのようなもので、リモートID機器から電波で機体の識別信号を発信することによって飛行中の機体の登録を判別可能にします。
      
BraveridgeのリモートID
圧倒的な低価格を実現したバッテリーレス仕様の基板タイプのリモートIDです。小型軽量化を実現し、産業用、農薬散布用など大型ドローンだけでなく、FPVドローンなど小型ドローンでも利用できます。

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化
リモートID機

圧倒的な低価格
Braveridgeは、国内に自社工場を持つ通信デバイスメーカーでもあり通信モジュールメーカーでもあります。機体識別信号を発信するBluetooth®LEモジュール、位置情報を取得するためのGNSSモジュールには自社製モジュールを採用。さらに、自社で設計開発を行い、福岡県糸島市の自社工場で生産することによって、圧倒的な低価格を実現しました。
       
軽量、コンパクトなバッテリーレスの基板タイプ
バッテリーレス仕様の基板タイプとすることにより、外形寸法40×40mm、重量7.6gと小型軽量化を実現。

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化
サイズ

電源供給用のコネクターには、GHコネクタ2極(JST)を採用。加えて、業界で標準的な2.54mmピッチのピンヘッダーでも接続ができるように設計されています。また、2系統の端子を装備し幅広い電圧入力にも対応しています。
2灯のフルカラーLEDを装備しており、電源のON/OFF状態や、configモード、発信、GNSS取得中などの状況が確認可能です。

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化
各部説明

アンテナは内蔵、外付けの2種類をラインアップ
Bluetooth®LEアンテナとGNSSアンテナは、基板にアンテナを内蔵するタイプと、外付けアンテナを接続するタイプの2種類をラインアップ。筐体外部への取り付け、筐体内部への組み込み、その筐体の構造や材質などによって、最適なアンテナで利用できます。
       
専用アプリと受信機も提供予定
複数台の機体のリモートIDが管理できる専用アプリも2022年8月に公開予定です。
リモートIDを可視化するための受信機も開発を予定しています。

Braveridgeが小型、軽量、低価格を実現したバッテリーレス基板タイプの『リモートID』を製品化
betafpv 95xへの搭載例

主な仕様
・外形寸法  :40×40mm(ネジ止め寸法:30.5×30.5mm)
・本体重量  :7.6g
・表示    :フルカラーLED×2
・スイッチ  :1個
・電源コネクタ:GHコネクタ2極(JST)
・電源    :ドローン本体より供給(3.6~5V、5~55Vの2系統)
・無線    :Bluetooth® 5.0 LongRange(BVMCN52840CFSLR)
・センサー  :GNSS(BVMGPS5605S)
・認証    :日本電波法、Bluetooth® SIG認証
・国土交通省仕様準拠
     
詳細: https://www.braveridge.com/product/archives/49
      
株式会社Braveridge
https://www.braveridge.com/